天丼てんやは、1月10日から3月6日までの予定で、季節限定メニュー3品を販売します。

「真鱈と白子・白魚の天丼(980円)」は、真鱈の天ぷらに、白魚のかき揚げなどを盛り合わせた一品。魚へんに雪と書く名称のとおり、この時期に旬を迎える真鱈のふんわりとした身とクリーミーでとろりとした白子、それぞれの食感や味わいの違いを熱々の天ぷらで楽しめます。
白魚はかき揚げにすることで、衣はサクサク・白身はホクホクの軽い食感に仕上がり、淡白ながら旨みあふれる味わいを存分に堪能できます。

数多くの品種が存在するなかでも、海老の王様として味に定評のある天然車海老が、天丼てんやに初登場。
丼から溢れんばかりの大きなサイズを2本贅沢に盛り付け「ザ・天然車海老天丼(1,380円)」として提供します。
噛めば噛むほど感じられる車海老の豊かな旨みと甘みを堪能出来ます。

人気の肉天丼シリーズには、九州生まれ・九州育ちの銘柄鶏「華味鳥」の天ぷらと、日本食研と共同開発のオリジナル黒酢ソースが相性抜群の「黒酢ソース華味鳥天丼(740円)」が登場。
華味鳥は澄んだ空気と陽光、海藻・ハーブなどのエキスを加えた専用飼料で大切に育てられ、しっかりとした旨みと弾力の豊かな食感が特徴です。
また、黒酢ソースは穀物酢・りんご酢・米黒酢をブレンドすることでマイルドな酸味が生まれ、隠し味のごま油によって香ばしさも感じられる仕上がりに。
華味鳥の鶏天とつくねに天丼のたれと黒酢ソースが絡み合うことで、コクと甘み、さっぱりした酸味、香ばしさをバランスよく楽しめます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ポチッて頂けたら励みになります。